美味! 飯田の湧き水”さるくら”

 水回りの専門家として美味しい水のスポットをお伝えしなくては…というわけで、私たちが住む南アルプスと中央アルプスに囲まれたここ長野県飯田市にある極上の湧き水をご紹介しましょう。数ある湧き水の中でおすすめなのが猿庫の泉(さるくらのいずみ)です。「名水百選」に選ばれています。

 飯田市内のシンボルでもある風越山(かざこしやま)にある湧き水スポットで、”さるくら”と呼ばれ地元の人々に親しまれています。私も毎週のように汲みにいくのですが、時折、遠方から高速を使って来ている方にお会いすることもあります。「この水で炊いたご飯は美味しい」とおっしゃっていました。清らかな水の透明度は癒し効果たっぷり。飲むとやわらかな味わいが口いっぱいに広がります。

 また、さるくら周辺は自然豊かな環境に囲まれており、散策するだけでも気持ちがリフレッシュされます。特に森林浴に最適。風越山を登れば、美しい眺望を楽しむこともできます。

飯田市内から車で20分

 アクセスも便利で、飯田市内から車で20分程度の距離に位置しています。観光がてら、ぜひ足を運んでみてください。

 焼き肉の街としても全国テレビでも放映される飯田市。訪れた際には、さるくらで美味しい湧き水も堪能してみてはいかがでしょうか? 自然の恵みをたっぷりと感じることができること間違いなしです!

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です